目次
車の芳香剤を私の好きな香りに
車の芳香剤がキライでした
私は車の芳香剤がキライで、もう何十年も車に芳香剤を置いていませんでした。
そもそもタバコは吸わないし、たいしてにおいも気にならなかったと言うのもありますが、それ以上にこんな理由がありました。
車の芳香剤は香りが強烈すぎて具合が悪くなります。
車酔いというか、香りに酔ってしまいます。
色々な車の芳香剤が売っているけど、いまいちどの香りも好きじゃない。
人工的な香りが好きじゃないんです。
色々な香りの名前があるけど、結局どれも同じようなにおい。
結局買わないし、使わないんですよね。
そのうち車の芳香剤に興味がなくなりました(笑)
車の香りいいもの発見
先日、発見したのは「生活の木」で見つけた車用芳香器。
車の芳香剤が好きじゃない私は、全く関心がなかったので目にも止まりませんでしたが、一緒に買い物に行った夫が発見。
これならアロマで自分の好きな香りにできると思い早速購入しました。
車の中で気軽に香りを楽しめる、車用クリップ型芳香器。
好きなエッセンシャルオイルを浸み込ませ、エアコンの風に乗せて車内を心地よい空間に演出します。
付属の替芯を入れて、お好みのアロマを垂らすだけというシンプルな作りですが、強弱ダイヤルも付いていて香りの調節も可能。
香りを変えるときは、もう一本付いている替芯に取り替えて使います。エアコンの吹き出し口に差し込むクリップ式なので、設置も簡単ですよ。
色はゴールド・シルバー・ブラックの3色から選べます。
車にもアロマの香りを
生活の木アロマクリップのいいところは
- 好きなアロマを車で楽しめる
- 好きな量を付けられる
- 香りの調整ができる
- 香りが薄くなったらその都度足せる
- シンプルなデザインで取付けや取外しも簡単
- 替芯だけ買える
人工的な香りが苦手な方や、強い香りが苦手な方はもちろん、アロマ好きさんにはたまらないアイテムです。
私だけの香りを車の芳香剤に
このアロマクリップ用に自分でアロマをブレンドして、車の芳香剤作りをしました。自分の好きな香りに調香できるのも醍醐味です。
私は自分用に2種類自由に作りましたが、夫用には嗅覚反応分析をして体質に合う精油の中から、さらに好きなものを選んでブレンドしました。
特に朝の通勤時に車の中でシャキッとできるような香りになり、夫も気に入ったようです。
車の芳香剤におすすめ精油
ペパーミント
夏におすすめは断然ペパーミント!メントールが清涼感を与えてくれます。眠気防止や、車酔い防止にも。
柑橘系
オレンジ・スィート、レモン、グレープフルーツ、ベルガモットなどみんな大好き柑橘系。家族が乗る車の芳香剤にぴったり。ただし柑橘系精油は揮発が高いので、香りが残りづらい可能性があります。
レモングラス
消臭にもひと役買ってくれそうな、今話題のレモングラス。虫除けにもいい精油なので夜のドライブにも。
ユーカリ・ラディアタ
スッキリした香りで、風邪や鼻炎の人にもおすすめです。
好きなアロマ1種類でもいいですが、精油をブレンドするとさらに特別な香になります!
車内には精油瓶は置かないように注意してくださいね。
<限定>あなただけの香りを車に。芳香剤作りワークショップ
8種類のアロマを好きな順に並べるだけで、簡単に今のあなたの体質や体調が分析できる嗅覚反応分析。
たった3分で今の心身の状態が分析できる特許取得の体質分析ツールを使い、分析結果から導き出されたあなたにぴったりのアロマでお気に入りの車の芳香剤を作りましょう。
予約販売でご購入頂いた方のためのワークショップです。
ドライブに最適な時期だからこそ使いたいですね♪
日時:月〜土曜日 10:00〜15:00 1時間程度
《予約数確定次第発注しますので、6/15以降のご希望日時をお知らせください。》
場所:札幌市手稲区 Aroma Rosa
費用:4000円
内容:
- 車の芳香器アロマクリップ(シルバー・ゴールド・ブラックよりお選びください)
- 車の芳香剤アロマブレンド作成 3ml(60滴)
- 嗅覚反応分析20分セッション サービス
※車の芳香剤アロマブレンド5ml(100滴)の場合は5000円
※アロマクリップ 販売のみ(1900円)
アロマクリップをお持ちのリピーター様向け
- アロマブレンド3ml&嗅覚反応分析付き 2000円
- アロマブレンド5ml&嗅覚反応分析付き 3300円
すべて税別価格